

八王子市役所屋上にLoRaWANゲートウェイを設置しました
8月18日、八王子市役所屋上にLoRaWANゲートウェイを設置しました! 天気予報は曇りのち雨。山の方には雨雲の気配。電気工事もあるので時間との勝負。 雨が降る前に取付完了!データの受信も確認し、無事設置完了となりました。 ゲートウェイは、高い位置にあることで遠くの電波を捉えることができます。八王子市役所屋上にあることで、広範囲のデータを受信できることが期待されます。 (因みに、約2km離れている弊社からのデータは余裕で受信できました)


TOKYO MXの放送日が決まりました
6月6日、TOKYO MXに取材して頂きましたが、放送日が決まりましたのでお知らせいたします。 放送日:8月14日(月) 時 間:18:00~18:30 番組名:TOKYO MX NEWS どうぞご覧下さい! ※番組編成上の都合により放送できなくなる場合もございますのでご了承下さい。


NHKの取材を受けました
台風5号が近づいています。雨・風共に今後強くなることが予想されますので、みなさま、どうぞお気を付け下さい。 台風の雨による影響がニュースで取り上げられていますが、この度NHKのニュース情報番組「首都圏ネットワーク」の取材を受けました。 「台風が近づく中、各地で行われる新たな水害への取り組み」といった内容で放映されるそうです。 この放送をきっかけに八王子で行われているこの防災プロジェクトが、八王子市の方々はもとより、全国に広く知れ渡るといいですね。 NHK首都圏ネットワーク http://www4.nhk.or.jp/P350/


拓殖大学構内にLoRaWANゲートウェイを設置しました
前回行った拓殖大学構内での設置調査結果をふまえ、柱と電源の確保が可能な場所に、降りしきる雨の中LoRaWANゲートウェイを設置しました。 午前中は小降りだった雨が午後には本降りとなり、作業には大変厳しい天候ではありましたが、設置業者の方もびしょ濡れになりながら無事設置完了となりました。
この屋外型LoRaWANゲートウェイは防水・防滴対応(IP65)で、今回のような見通しの良い場所であれば、半径3~5kmの距離内で通信が可能です。
今後このようなゲートウェイや水位センサーの設置を着々と進めてまいります。